長岡市医師会たより No.373 2011.4


もくじ

 表紙絵 「黒姫高原から」 丸岡稔(丸岡医院)
 「うさぎと暮らす」 古屋敷香織(長岡赤十字病院)
 「英語はおもしろい〜その16」 須藤寛人(長岡西病院)
 「忘れ得ぬ北欧の亡命者たち〜私の1Q84〜その5」 福本一朗(長岡技術科学大学)
 「サクラサク、どんど晴れ再び」 郡司哲己(長岡中央綜合病院)



「黒姫高原から」 丸岡稔(丸岡医院)


うさぎと暮らす  古屋敷香織(長岡赤十字病院)

 はじめまして。長岡赤十字病院麻酔科の古屋敷香織です。
 平成19年に卒業し、1年初期臨床研修をしたのち、夫の転勤で長岡にやってきました。途中2年ほど出産のため、お休みをしたので、この3月に研修を終えたばかりです。
 出身は熊本県で、大学は東京都でした。夫も東京の人間なので、長岡のことは実はまだ、あまり知りません。
 趣味は旅行と子供と、ヨガ、ピラティス、シュノーケル。あと車とピアノとデジタル一眼レフ……浅く広く手をだしてしまうタイプです。基本的にあきっぽい性格なのですが、10年続いたことがありました。19歳の時に頂いた、うさぎのこじろうさん(♀)です。私はこの10年こじろうさんに夢中でした。まっしろでフワフワでもこもこでやわらかくて、黒い大きな目がかわいいうさぎでした。お台場産まれで、4匹きょうだい。きちんと離乳したところで譲っていただきました。
 うさぎって、おおきなネズミみたいなもので、コミュニケーションもとれないし、なんだか味気ないんじゃないの?と思われがちですが、実は違います。キチンとしつければ、おトイレも覚えます(2日で覚えたこじろうさんは、現在トイレトレーニング中のうちの娘より優秀!?)性格もあるかと思いますが、こじろうさんは私の手にお顔をスリスリしてきたり、甘えて舐めたりしていました。帰宅したときには足下をくるくる駆け回って喜びの表現をしてくれたりします。犬のようにお散歩することは出来ませんでしたが、芝生の庭で駆け回るのが好きでした。
 実は現在の夫とおつきあいを始めたのも、私がこじろうさん自慢をしたことがきっかけでした(笑)。話を聞いたオバカな彼は、自分もうさぎが欲しくなり次の日早速買いに行ってしまいました。結婚したのも、その時のうさぎの面倒を見なくては、という使命感からです(嘘?)
 彼が買ってきたのはオレンジ色のネザーランドドワーフという種類の、Peter Rabbit のモデルになったうさぎさんでした。名前をみかんさんと言います。ホームセンター育ち、だからサバイバル精神があるのか、我が強くて女王様気質です。そして少しヒステリック。……育ちのよろしい、オットリとした性格のこじろうさんとは、ちょっと違ったタイプです。
 この2人はのちに一緒に暮らし始めるのですが、最初の2日くらいは、みかんさんがカリカリしてこじろうさんに噛みついたりするので、大変だったようです(このとき私、バリ島に逃亡中)バリ島でバカンスを満喫中の私に届いたメールに添付されていた写真がコレ。
 即帰国いたしました。
 2日間の戦いの後にきちんとした(?)上下関係ができあがりました。その後はずっとこんな感じで、重なっていることが多かったです。お互いふわふわだから、きもちよかったんでしょうか。暖かいし……
 二匹と一緒にいろんなところに行きました。車で東京から熊本に行ったときも連れて行きました。飛行機に乗ったこともあります。海外に行くとき以外はいつも一緒でした。
 私に娘が産まれたとき、ヤキモチを灼いてしまうかなと心配したのですが、全く大丈夫でした。娘が寝てから遊んであげると、とても嬉しそうにしていたので本当は我慢していたのかな。子供が1歳になる前くらいから、うさぎたちに興味が出始めました。最初はなで方がへたくそで、乱暴な感じだったんですが……こじろうさんは、おとなしくなでられてくれていました(みかんさんは、もちろん逃亡。器の小さな女王様ですから……)
 娘も、だんだん優しくなでられるようになって、うさぎさんたちのお食事係をするようになってからは娘がケージの前を通るたびにおねだりをするようになりました。
 娘は2匹のおかげで“はんぶんこ”という言葉を覚えました。
 この10年、こじろうさんがいることが、当たり前の毎日でした。
 2010年11月20日、10歳を迎え毎年恒例のフルーツ盛りをプレゼントしてお祝いをしました。食いしん坊で病気一つしたことがなかったこじろうさん。死なないと思っていました。でも去年、初雪が降る数日前、突然食欲が落ちて急に動きが鈍くなりました。
 体が少し冷たかったので一緒に寝て、心配な気持ちのまま、仕事に行く日が2日ほど続きました。
 週末、朝早く病院に連れて行って点滴をしてもらいました。でも遅かった。その日の昼がお別れでした。死んでしまってからも何時間か手放せなくてようやく6時頃お経をあげてもらって、火葬してもらいました。ころころに太っていたこじろうさんの骨はとっても太くて立派でした。小さなお骨を一つ一つひろって、ピンクのリボンの柄の、かわいい骨壺に納めて帰宅しました。
 それから2、3週間は毎日後悔ばかりでした。最後、ダッコしながらでよかったけれど、もっと早く病院に連れて行ってあげたらよかったのかも。もっと毎日遊んであげればよかった、等々。
 今でも後悔はあるけれど、こじろうさんがいてくれた10年間は、本当に楽しかったです。
 お別れの前の日の晩、よたよたしながら私の所に歩いてきて、手のひらに顔をのせて寝てしまったこじろうさん。丈夫で食いしん坊で温厚で、どっしりと構えていたこじろうさん。
 私もこじろうさんみたいになりたいです。
 ちなみに……
 うちの娘はいまでも“はんぶんこ”と言ってウサギのビスケットを割ってしまいます。みかんさんはいまでもオヤツは半人前しかもらえていません。たまに律儀にのこりの半分がこじろうさんの祭壇(?)の前に置いてあるのが泣かせます(笑)

 目次に戻る


英語はおもしろい〜その16  須藤寛人(長岡西病院)

Sincere  誠実な
 昭和31年(1956年)私は新潟市立関屋中学校の1年生となった。学校の直ぐ脇に砂丘に続く道があり、そこに小さいながら米軍の観測施設があった。時折、米兵(アメ公)のジープが、黄色い声をあげる日本人娘(パンパン)を乗せて、砂煙をあげて駆け上がっていった。当時、新潟には、外人と言えば「駐留軍」のほかには教会に神父・牧師が数人いたくらいであった。
 英語の授業が始まって私は度肝を抜かれた。クラスの皆は既にABCを発音でき、書けるではないか。ところが私は全くABCの Aも出来なかった。家庭教師になった栗○○子先生との出会いが良かった。短大を出たばかりで、大変おっとりした性格の先生であった。「 He は彼でしょ、She は彼女でしょ、日本語は〔彼の女〕と書くよネ、しかし、彼がいなくても彼女というのよネ……」。私はたちまちに英語の虜になってしまった。英語の辞書を引くのに、彼女ほど素早く引ける人をついぞ私のその後の人生で見つけることは無 かった。
 中学2年生になって、「新潟市で英語を教えること の一番上手な先生」と新潟日報の新聞に載ったことが あった廣○教頭が、ある日、クラスの全員に、「外国人ペンパル」を見つけてやるため英語で手紙を書かせた。しばらく経って忘れた頃、突然、自宅に外国郵便が届いた。Chicago に住む、"Donald Bednarczyk" という、私より2歳年下の男子であった。私はなにか誇らしく感じたようで、かなりの回数の文通が続いた。 手紙を出すとき、私はいつも、イリノイ州は ilinois で s を落とさないように、そして、手紙の終わりには、 Sincerely yours, と、「 S は大文字、y は小文字、必ず ","を忘れないように」と教わった通りに書いた。 クリスマスにはたくさんの本を送ってもらったが、タイトルは読めても、結局中身は1ページも読めなかった。私はここで日本の英語教育を論ずる気は毛頭ないが、渡部昇一著「知的生活の方法」に「英語教育は結局、学校に良い先生がいることが問題のアルファーでありオメガである……」と書かれていることに同感す る。
 今日の本題であるが、最近、"sincere" の語源を書いてある本に出会った。sincere はラテン語の sine cera シネ・セラ、「蝋なし」という表現からきているとのこと。昔、彫刻を注文により作り上げる彫刻家は、 出来上がった物を持主に渡すとき、その作品が 100% 石であること、ヘマをして蝋でごまかしをしなかったことを証明する習慣があったらしい。そこから転じて、 「純粋な」、「偽りのない」、「誠実な」と言う意味になったそうである。sincere thanks で「心よりの感謝」である。sincerely は「心より」、「本当に」で、手紙の上では 、Sincerely, Sincerely yours, 、Yours sincerely, で「敬具」である。sincererity は 名詞で 「誠実、敬虔」。
 ところで、sine cera sine であるが、医学部の学生の時に習った、"Lupus erythematodes sine lupo" (狼瘡を伴わない全身性エリテマトーデス)の sine で、英語で without である。アメリカ人は without をしばしば●(※「s」の上に「-」)と短縮す る 。一方、with はラテン語で cum であり、短縮形は●(※「c」の上に「-」)として頻用される。しかし、 これらの短縮形はあくまでもカルテに書く時などに止められ、論文上には使用されない。
 手紙の結語はたくさんあるが「敬具」にあたるものは、そのほか、Yours truely, 、Cordialy yours, 、 Yours cordialy, 、Yours very sincerely, 、Yours most sincerely, などがある(村主よしえ著:英文手紙の書き方)。目上の人であれば、Yours respectfuly, 、Yours faithfuly, などは「謹白」に近いであろうか。
 メールの時代になって、アメリカ産科婦人科学会の事務的な結語は Regards, が目に付く。
 女性からの Love, 、Withlove, 、Almylove, 、 Warmly, あるいは Fondly, などというメールをもらうと、決まり文句とは思うものの、楽しい気分になる。
 さて、手紙の書き出しに関してちょっと触れてみる。現在は、Mrs. 、と Miss の区別をせず、Ms. 、Ms〔miz〕ミズ(複数形は Ms(e)s、発音は〔miziz〕)となった。これは1971年にウーマン・リブの雑誌「Ms」が発刊されことが端緒のようで、アメリカ政府出版局や国連関係では1973年から始まったことだそうだ(長谷川潔著 日本語から見た英語)。現在、航空会社の航空券などは、たとえば佐藤花子様であれば SATO/HANAKO MS と統一されているようである。 手紙に戻ると、初回は Dear Ms. Sato, と書いていても、一面識できれば、Dear Hanako, とか、Hanako, でよいであろう。Dear Sir, より Dear Sir:がより形式的になるそうである。受け取り人の名前が分からないときは 、 "To whom it may concern, " (関係者各位)となる。これが型どおりの「拝啓」にあたる挨拶語(formal salutation)で、一つ文句で覚えておくと良い。外国人の患者の紹介状を書くとき、相手の医師名が分からないときは、この決まり文句の後、行を変えて本文を書き出すことで十分である。
 昨年5月、娘とギリシャ父子旅行を楽しんだ。アテネの国立考古学博物館で、大理石の彫刻をたくさん観賞したが、私はどこかに蝋がついていないかという気持ちで視てしまった。誠に insincere(不謹慎)なバカげた観光客は私だけであったろう。

anonymous  無名の
 子宮癌や卵巣癌の根治手術を行うとき、骨盤内リンパ節郭清術を合わせて行う。この時、外腸骨静脈の末 梢から一本の静脈が骨盤骨の小孔を介して大腿静脈に 繋がっていることが確認できる。この静脈は anonymous vein「無名静脈」と呼ばれている。「名前が無いという名称の静脈」であるが、見るからには3〜5 mm径の立派な静脈である。この部に大切なリンパ節もあり、この静脈をきちんと同定しておくのが手術上のコツで、私はいつも若い医者に注意するよう教えてきた。
 anonymous の語源は、(ギ) an-, without + onoma, name。(形)「無名の」(nameles)、「匿名の」、「作者不明の」、「特徴のない」で、an anonymous gift、 an anonymous author など。anonymously は、(副) 「匿名で」、「名を明かさない」、anonym (variant として anonyme) は「無名(の人、物)」、「匿名、仮名、 変名」。anonymity も「匿名」。"She setled in anonymity in Manhatan, New York, where she died in her late eighties." は「人に知られることなく」と訳したい。ステッドマン医学大事典 には、A. & V.anonyma;〔現在の腕頭動脈、腕頭静脈と呼ばれている胸郭内の大血管に、以前附けられていた名称〕とあった。
 この語と unanimous;「(意見などの) 衆口した、一致の、異口同音の」という言葉は意味上は全く関係のない語彙である。しかし、私はなぜかこの二つの語を、同じ頃に覚えたという理由で 忘れられない。unanimous の語源は (ラ) unus, one + animus, the mind より。unanimously は (副)、unanimously agred は「全会一致」、unanimity (意見などの)「一致」である。
 anonymous と unanimous そして anonymity と unanimity はアクセントが同じ部位にあり、大変響きの上で似たように聞こえる。これは私だけであろう か? この二つの単語をほぼ同時期に覚えたと書いたが、 実は発音が似ているからという理由でしっかり覚えた のではないかと今は考えている。
 中田 力著「脳の方程式 いち・たす・いち」に、ファンクショナル MRI を用いた脳機能の研究が書か れている。英語を第一言語とする者が英語の文章を読 むときは右脳後頭部に、日本語を第一言語とする者が 同じ英文を読むときは左脳後頭部に血流増強陰影が認められるとのこと。そしてこの特性は10歳くらいで最 終決定されるとのことである。しかし、読解能力の獲 得法が異なっても、全体の能力には変わりがないとい う趣旨のことも書かれており少しほっとする。
 外国語を学ぶ者は、どんな方法であれ、自分流に、何らかの関連性を作りながら一つ一つの単語を覚え、 知識を蓄えていく方法しか無いのかも知れない。
(続く)

 目次に戻る


忘れ得ぬ北欧の亡命者たち〜私の1Q84〜その5  福本一朗(長岡技術科学大学)

2・8 ロシア系亡命ユダヤ人「アレックス」
 五千年の歴史を誇る聖書の民ユダヤ人は、ノーベル賞受賞者の過半数を占めることに象徴される様に、現在でもやはり学究の民である。スウェーデンの医学部においても敬虔なユダヤ教徒である教授は多数おられ、中には数少ない「割礼実施資格」を有している医師もおられたほどである。同期の医学生にもユダヤ人は数名いたが、最も印象的だったのはロシアから単身亡命して来たアレックスだった(Fig.9)。無口なヘビースモーカーの彼は、いつも一人で物思いに沈み孤立していた。その彼がある時、「日本は唯一ロシアに勝った国だね」と話しかけて来た。異邦人として政治向きの話題は避けることと教えられて来たためお互いに最初は警戒していたが、ある日教室で突然倒れたのを助けたことがきっかけで我が学生寮をしばしば訪れる様になり、ぽつりぽつりと驚く様な話を聞かせてくれた。アレックスが倒れたのはユダヤ人の遺伝病である「睡眠病 narcolepsy 」であり、そのために優秀な頭脳をもつ彼でもロシアでは軍隊以外の定職に就けなかったという。亡命して以来得た職は、スウェーデン軍で亡命ロシア兵士を尋問する通訳官だけだったという。世界中で迫害されて来た「離散の民 diaspora 」は、革命前も革命後もロシアで苦しい生活を強いられ、多くの敬虔なユダヤ教徒が人跡絶えたシベリアや沿海州に強制移住を強いられたという。その同朋を援助する団体を組織したためアレックスはロシアを追われる事になり、ストックホルム沖の潜水艦から逃亡して亡命したという。拷問を受けたのか、その白い体は傷だらけであった。亡命後も軍に協力する代償としてスウェーデン国籍を正式に得るまで、逃亡者としてロシア軍の追っ手から逃げ回る日々であり、誰一人として心を許せる人はできなかったという。彼にとって「祖国」とは生まれた国でも、国籍を得た国でもなく、神が約束された「蜜とミルクのながれる地」イスラエルのみであった。そのため日露戦争でロシアに戦勝した極東の島国から来た筆者にだけは心を許してくれたものと思う。堅く閉ざされた彼の心を開け、新しい国で新しい人生を始めるためにスウェーデン人達の仲間入りをするよう勧めたが、折角できたガールフレンドも結局は去ってしまい、医学部も中退してしまったアレックスの消息は未だに不明である。

2・9 台湾留学生女医「美俐(メイリー)」
 当時、国際的に孤立していた台湾からの留学生が多数北欧に留学していた。生物学者の徐百川もその一人であった。彼はゴッセンブルク大学医学部生理学教室の博士課程院生として「痛覚の研究」にいそしんでいたが、渡瑞2年目に祖国で結婚し、台湾大学に勤務していた小児科女医の美俐(メイリー)を伴ってきた(Fig.10)。徐百川の父親は国民党とともに台湾にやってきた外省人で、美俐は生粋の台湾生まれの本省人であったため、彼等の結婚には親族が強く反対したという。二人は台湾大学の学生時代に知り合って、困難を乗り越えて結ばれたのだが、日本語を流暢に話す老医師である美俐の父親は複雑な心境であり、最後まで徐百川を婿として認めなかったという。美俐はその名のとおり美人でかつ利巧であり、渡瑞1年目にしてスウェーデン語をマスターして外人医師のスウェーデン医師免許取得コースに入学し、3年かけて医籍に登録されたほどである。そしてベトナム人ミンドゥクを親友としてほどなくベトナム語まで理解する様になった。留学中に一人息子の凱瑞(カイレイ:スウェーデンを楽しむという意味)を授かり、幸せそのものの様に見えた。
 しかし、徐百川は留学中にミンドゥクの親族であるベトナム人モデルのユエン(前述)と恋仲になり、美俐は一人ウプサラの大学病院に去って行った。ユエンの許されない恋も破綻してフランスに去り、徐百川は台湾に帰国後美俐と別居し、その翌年自分の研究秘書の台湾人女性との間に子供を設けて、美俐とは離婚した。美俐は人生に絶望し、仏教の寺に入って尼となり、毎日を読経三昧で暮らしているという。凱瑞は台北の美術大学の学生となり、日本留学を夢見ているので、長岡造形大学の入学願書を送ってあげたが返事はまだない。(つづく)

 目次に戻る


サクラサク、どんど晴れ再び  郡司哲己(長岡中央綜合病院)

「おたくの庭の桜は赤みが濃くて上品な咲き方なんですねえ。」「ほんと、きれい。」「先週福島江の桜は満開だったけど、この一本の桜も負けてないわ。すてきね。」町内会の奥さんたちが口々にほめて通って行かれます。

「これは紅吉野(べによしの)と言う品種なんですって。」と一緒に早朝の公園清掃から戻ってきた家人がうれしそうに解説しています。四月下旬の日曜の朝です。

 午後からは買い物ついでに、家人とふたりで近所の宮内今井町の川沿いの桜並木を散歩してきました。お花見の宴を広げるグループもいましたが少数でした。
 東日本大震災から一ヶ月半が経過した今もまだ、繰り返し余震があり、福島原発の大事故も収拾がついていない不安な状態が続いています。
 さて、帰宅するとNHKの衛星放送でちょうど「どんど晴れスペシャル」をやっていました。四年前に放映された朝の連続ドラマ「どんど晴れ」の続編特別番組でした。

「あら続編ができたんですね。」
「そういえば、あのホテルの支配人とか、盛岡は『どんど晴れ』続編誘致の会の活動していたね。それが実現したんだなあ。」

 昨年秋に盛岡市で開催された学会は二日目の午後の演題発表でした。雨模様の同夜は事務局推薦の近郊のつなぎ温泉のホテルに家人と宿泊しました。翌朝は晩秋の快晴でどんど晴れ。
 盛岡のどんど晴れ続編誘致活動を教えてくれたのはホテルの支配人。「3年前の『どんど晴れ』では、温泉はこちらでロケだったんですよ。主人公の女優さんとうちの女将のツーショットの写真が最近まで飾ってあったんですよ。なあ、あれどこに片付けたかのかなあ?」脇の従業員を振り返りながら、首を傾げます。

「誘致活動までしてるなら、飾っといたほうがよいと思いますよ。」
「お客様、ごもっともです。」

 朝からそのホテルに案内パンフのあった小岩井農場バスツアーへ急遽参加です。観光時期外れのため、明朗な新人バスガイド(さんさ祭り衣装)と寡黙なベテラン運転手の豪華な二階建て観光バスが、わたしども夫婦だけの貸し切り状態でした。
 ここがその連ドラで有名になった岩手山を背景にした一本桜の撮影地と説明を受けます。わたしは記憶にないドラマだったのですが、ともかくと記念撮影しました。快晴で雄大な岩手山がきれいでした。こんな晩秋で良い天候に恵まれるのは珍しいと、ホテルの従業員もバスガイドも言っていました。幸運でした。
 あの一本桜は今年も無事に花をさかせたのでしょうか?
 目的地の小岩井農場でチーズ他の乳製品を宅配便購入しました。
 盛岡市内に戻り、ガイドに載っていた有名わんこそば店直利庵(チョクリアン)で遅めの昼食。大座敷で隣り合わせた中年ご夫婦とわんこそばをいただきました。家人は初挑戦で、わたしは二度目。店の給仕のお姉さんの掛け声に乗せられて、大笑いしながら楽しく、お隣ご夫婦との競争となりました。小食な家人もがんばって八十杯を記録。(他の三名はみな百杯強)ただし帰りの新幹線でおなかが張って苦しいと訴えておりました。
 その番組冒頭でも、被災者に激励の言葉が比嘉愛未と宮本信子からありました。ロケも一部中止だったとか。また彼の地へのんびり旅行出来る日が早く来ますよう。

 目次に戻る