長岡市医師会ホームページ

過去のニュース・トピックス

2004.4月〜9月

●禁煙・分煙宣言施設登録状況(2004.9.9掲載)
 ご協力をお願いしております禁煙・分煙宣言施設登録制度ですが、お陰様で徐々に多くの医療機関から申し出をいただいております。(現在の登録・申請状況はこちら
 全面禁煙(敷地内または施設内)の場合の申請は、本会事務局に電話・メール等でご連絡いただくのみで構いませんので、ぜひ積極的な登録をお願いいたします。

●長岡市医師会第2回ACLS講習会(2004.9.9掲載)
 今年度2回目のACLS講習会を、10月24日(日)に開催いたします。詳細はこちらをご覧ください。積極的なご参加をお願いいたします。

●自動体外式除細動器(AED)の配備(2004.9.7掲載)
 このたび携帯用自動体外式除細動器(AED)を医師会館(大ホール内)と休日急患診療所に各1台配備しました。機会がありましたら、是非ご覧ください。

●長岡市の幼児通院医療費助成の拡大(2004.8.25掲載)
 9月1日から長岡市における幼児の通院医療費助成が、5歳未満児まで拡大されます。詳細は、各医療機関に市国保医療課から通知が郵送されていますので、ご参照ください。
 拡大の対象となる世帯には市から周知済みですが、9月1日以降、対象児が受給者証を持たずに受診した場合は、手続きについて指導をお願いいたします。

*対象となる幼児…平成11年9月2日以降に生まれた幼児
*助成内容…通院医療費から一部負担金(一回530円:一月4回まで)を差し引いた額を助成
*所得制限…なし
*受給者証…通院の受給者証は、「1〜3歳未満児用(白色)」と「3〜5歳未満児用(紫色)」の2種類になります。なお、「3〜5歳未満児用」の通院受給者証の公費番号は全て「90」(単幼)です。

●平成16年度小規模施設看護職員実務研修(2004.8.25掲載)
 今年で4回目となります。案内は既に該当施設に直接送付されていますので、職員の受講についてご高配をお願いいたします。

主 催:新潟県長岡地域振興局健康福祉環境部
対 象:200床以下の国立・県立・厚生連を除く病院、診療所・介護保険施設・介護保険居宅サービス事業所等に勤務する准看護師、看護師、保健師、助産師(ある程度の実務経験を有する者)
研修コース:7日間1コース(10/14(木).10/21(木).10/29(金).11/4(木).11/11(木).11/18(木).11/25(木))
定 員:40人程度
参加費:無料
修了証明書:全課程の8割以上の受講者に対して交付
申込み・問合せ先:長岡地域振興局健康福祉環境部 地域保健課 保健指導担当 佐藤さん(TEL0258-33-4931 FAX0258-33-4933)

●平成16年度新潟大学研究シーズプレゼンテーション(2004.8.24掲載)

 (財)信濃川テクノポリス開発機構では、新潟大学地域共同研究センターと県内産業支援機関等と協力し、新潟大学を会場に「平成16年度 新潟大学研究シーズプレゼンテーション」を開催します。本事業は地域企業と大学の研究者がマッチングを図れる場を提供するため、大学と支援機関が協力し、大学が持つ研究シーズの紹介を行うものです。医療・福祉分野の発表もあります。

日時:平成16年9月13日(月)午前9:40〜午後3:20
会場:新潟大学工学部 103、202、203、204講義室
※詳細は、http://www.shinanogawa-t-p.nagaoka.niigata.jp/presen/niigata/をご参照ください。申し込みも可能です。

●日本赤十字社県支部主催「災害時救護訓練」(2004.8.23掲載)

 日赤県支部では、毎年行っている長岡赤十字病院医療救護班の研修について、今年度は他の医療機関の方々にも参加していただけるよう下記のとおり計画されたとのことです。参加ご希望の方は、9/1までにお申し込みください。なお、班単位の参加でなくとも、1名から参加可能です。

日 時:9月14日(火)午前10時〜午後3時
場 所:蒼丘の杜公園(川口町 旧キャンパス川口)
内 容:救護所を設営してのトリアージ、応急手当等
費 用:不要(ただし、昼食の実費をいただく場合あり)
問合先:長岡赤十字病院 医療社会事業部 Tel 0258-28-3600(代)

●2005年版医師日記の斡旋(2004.8.20掲載)

 日医作成の医師日記(手帳)を斡旋いたします。ご希望の方は、10月15日までに代金を添えて本会事務局にお申込みください。発送は11月下旬の予定です。

価格:1,800円(締切後は2,000円)
体裁:羊皮スェード表紙、透明カバー付き

●7.13集中豪雨被災郡市医師会・会員に対する見舞金(2004.7.29掲載)

 県医師会では7.13集中豪雨で被害を受けた郡市医師会並びに会員に対して見舞金を贈ることとし、各郡市医師会・会員からも協力いただきたい旨依頼がありました。
 見舞金の送金先は下記のとおりですので、ご協力をお願いいたします。
  第四銀行 白山支店(普通)0217252 新潟県医師会宛
  ※受付は8月末までの予定です。

●新潟県による禁煙・分煙宣言施設登録制度の実施(2004.7.10掲載)

 県では、健康づくり指針「健康にいがた21」において、「喫煙による健康被害や環境被害がない新潟県」を長 期目標に掲げてたばこ対策を実施しています。このたび、受動喫煙の防止を推進するため「禁煙・分煙宣言施設登録制度」が実施されることとなり、当医師会に も協力依頼がありました。当医師会では、早速、医師会館を「禁煙宣言施設」として申請し、長岡地域振興局管内の第1号として登録を受けました。各機関にお かれても、趣旨ご理解のうえ積極的なご協力をお願いいたします。詳細は、新潟県のホームページをご 参照下さい。登録申請書はこちらです。(PDFファイルWordファイル
 問い合わせ・申請は、長岡地域振興局健康福祉環境部の地域保健課(TEL 33-4931 FAX 33-4933)へお願いいたします。

※施設内を全面禁煙とする場合は、医師会事務局にその旨電話等で連絡するだけで手続き可能となりました。是非、積極的なご協力をお願いいたします。(9/5追記)

●平成16年度介護支援専門員実務研修受講試験(2004.6.7掲載)

 試験実施日:10月24日(日)
 受験資格:保健・医療・福祉に関する国家資格を持ち、その業務で5年以上の経験かつ900日以上の従事日数(または介護業務で10年以上かつ1800日以上)があるなど
 受験料:8,000円
 受験案内配布:7月12日〜8月13日、県内21市及び津川町・小出町・六日町・安塚町社会福祉協議会、新潟県社会福祉協議会で配布(郵送希望の取扱いも受付可)
 受験願書受付:7月20日(火)〜8月13日(金)
 問合せ先:新潟県社会福祉協議会介護支援専門員実務研修受講試験等実施本部(TEL025-281- 5526)、新潟県高齢福祉保健課介護事業係(TEL025-285-5511 内線2528)
 ホームページ:県社協ホームページ(http://www.fukushiniigata.or.jp)

●新潟県医師会学術奨励賞・学術研究助成金の対象研究課題募集(2004.5.12掲載)

 例年どおり、学術奨励賞(2件×50万円)、学術研究助成金(10件×20万円)の対象研究課題が募集されます。応募締切は7月23日(金)厳守となっています。詳細は、新潟県医師会業務二課(TEL 025-223-6381)へお問い合せください。県医師会報5.6月号にも掲載予定です。